スポーツによる肘の痛み
- スポーツでボールを投げる時に肘が痛む
- スポーツでラケットを振る時に肘が痛む
- 肘が痛くてスポーツができない
- 早期改善、早期復帰したい
ボールを投げると痛む肘|那覇市 おなが那覇整骨院
投球動作で肘に痛みが出るものを総称して野球肘と呼んだりします。この肘の痛みのほとんどが肘の内側の痛みです。原因としては投げるフォームが肘関節に負担をかけているのですが、実際はそれだけではありません。ほとんどの野球肘の人たちが肘関節と前腕部分に問題が発生しています。
中には肘関節にはほとんど問題がないのに前腕部分の問題がありそれだけのせいで肘関節に痛みを発生させていることも少なくありません。
おなが那覇整骨院では肘関節矯正を行います。ただしそれと合わせて肘を動かす上腕部分の筋肉の深部ストレッチと肘の内側から始まる前腕屈筋群の深層筋肉調整を合わせて行うことで再発予防も行います。
ラケットを振ると痛む肘|那覇市 おなが那覇整骨院
テニスやバトミントンなどラケットを振る競技は多くあります。ただオーバーハンドまたサイドスローなどで振る際の肘の痛みと、バックハンドで振る際の肘の痛みは痛みの出る部分が違ってきます。
オーバーハンドのモーションが原因で出る肘の痛みの多くが肘の内側の痛みです。それに対してバックハンドのモーションが原因となって出る肘の痛みは肘の外側に発生します。かかる負担部分が違うのと使われる筋肉が全く違うからです。
肘の外側の痛みの場合は肘関節矯正とともに肘の外側から始まる前腕伸筋群の深部筋肉調整を合わせて行います。
おなが那覇整骨院では肘関節の関節調整をもちろんですが、その肘の内側に繋がっている前腕の屈筋群の深層筋肉調整法や、超音波施術とハイボルテージ電気を用いた肘関節への筋負担抑制施術などを合わせて行うことで、1回の施術でもかなりも効果を感じることができます。肘の痛みは慢性化しやすいので早めの施術が大事になってきます。